北浜柔道塾 関西本部 平成26年度 総会 (〜大阪 北新地 “ 紅葉 ”にて〜) |
|||||||||
↓ 参加者全員での「記念撮影」 ↓ |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
大阪 〜北新地に向かう。 …地下街の一角にて。 |
||||||||
![]() |
地下街を抜け、地上に出ると… 街路樹の桜に、少し肌寒い風と、小雨。 |
||||||||
![]() |
さて〜今年は、全員で「12名」参加! 野村名誉塾長による「開会の挨拶」 …の後、 |
||||||||
![]() |
〜 乾杯 〜! |
||||||||
![]() ![]() ![]() |
その後は、柔道の話を肴に …歓談の時間。 |
||||||||
![]() |
話題の内容は… 「投げに入るタイミング」 「小学生でも楽しく出来る柔道」 「60歳でも出来る柔道」 「本日発売の柔道漫画の紹介」 「七大学柔道…のルールについて」 …いろんな柔道があって良いのでは… ポイントを取ること、勝つこと、優勝する こと、にこだわりすぎて、本来の柔道の 面白さが… …あとは、 酔いが回って覚えていません。 |
||||||||
![]() |
そして… 2012年6月に「全柔連・広報委員」に 就任された森本最高顧問による 就任されての所感や、今後の抱負に ついて…話して頂きました。 |
||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
ご参集された皆さま、 〜ありがとうございました! 以上…関西本部総会からの報告 でした。 |
||||||||
|